どうもこんにちは。おたゆです。
最新記事までの旅のルートはこちら。
いやはや、みなさんお久しぶりです。
前回の記事公開から、早くも10カ月と7日が経ちました。時の流れって早いですね。
このブログを見てくれている人も爆減しており、いまだに見てくれているあなたは相当コアなファンだと思われます。
2021年こそブログでも帰国できるように頑張りますので、気長にお待ちください。
さてさて、前回の記事はというと、、、
あ、そうですね、ハンガリーで激安なフォアグラ食べてめっちゃHAPPYになった記事でしたね。
ハンガリーはホントおすすめなので、コロナが収まった際にはぜひ訪れてみてください!
ということで、今回はハンガリーの次に訪れた国、スロバキアについて!
書こう!
と、思っていたんですが、、、
いまの季節といえば、、、、
やっぱあれですよね????
クリスマス!!!!!
はい、ということで今回はみんな大好き「ヨーロッパのクリスマスマーケット」についてご紹介します!
え、なんすか?
いままで訪問した国の順番に書いてきたのに、いきなりルール破るのかって?
まあタイトルに【番外編】ってつけておけば万事解決です。
なお、この記事は GMOペパボ ディレクター Advent Calender 2020 の12月23日の記事です。(2日遅れですみません)
僕以外のディレクターさん、マジでめっちゃ素敵な記事ばかり書いてます。ぜひ読んでみてください!
あ、でもね、あんまり良い記事ばっかり読んでいても疲れちゃいますよね?
たまにはiPhone6Sで撮影した写真ばかりで文字数ほぼないクソみたいな記事も読みたくなりよね??
はい、ということで、ヨーロッパのクリスマスマーケットについてサクッと見ていきましょう。
ヨーロッパのクリスマスマーケット
ヨーロッパって街並みがオシャレですし、クリスマスの時期はホントにどこの国もキレイなんですよね。
同じ国でも都市ごとに違いがあったりと、全部紹介するとキリがないので、今回は僕の独断と偏見でつけたランキング形式でご紹介します。
第3位 ウィーン(オーストリア)
まずはじめにご紹介するのが、オーストリアの首都ウィーンのクリスマスマーケット。
そもそもウィーンは「音楽の都」と呼ばれているだけあって、街全体から上品な雰囲気が滲み出てますが、クリスマスの時期はいつも以上にきらびやかに。
風のうわさによると、ウィーン市内では20以上のクリスマスマーケットが開催されているんだとか。
そんな中でも今回僕が訪れたのは、「ウィーン市庁舎前広場」で開催されていたクリスマスマーケット。
いや、もうキレイ。
庁舎前には大きなクリスマスツリーもありました。
また、残念ながら写真は残っていなかったのですが、庁舎前ではコーラス部隊の合唱もあって、それがまたよかった記憶。
僕が訪れた日は生憎の雨模様でしたが、圧倒的ゴージャス感で見事トップ3にランクインしました。
第2位 ブダペスト(ハンガリー)
続いてご紹介するのが、ハンガリーの首都ブダペストのクリスマスマーケット。
ヨーロッパでもっとも美しい街のひとつとされ、通常時でも見どころが多いブダペストですが、実はクリスマスマーケットもヨーロッパの旅行者から人気なんだとか。
ブダペスト市内では、大小いくつかのクリスマスマーケットが開催されていますが、僕が訪れたのは「聖イシュトバーン大聖堂」で行われていたクリスマスマーケット。
真ん中には大きな真っ赤なイルミネーションで飾られた大きなクリスマスツリー。
下にはスケートリンクも。この日はサンタさんみたいな色合いの女の子が楽しそうに滑ってました。
また、「聖イシュトバーン大聖堂」のマーケットの見どころは、大聖堂のプロジェクトマッピング。
日本の富士山と鳥居も登場し、思わずパシャリ。
ちなみに、この「聖イシュトバーン大聖堂」のクリスマスマーケットは、世界中の観光客が選ぶ「欧州で最も美しいクリスマス市」ランキング2020年版で、首位に輝いたんだとか。(てか、実はウィーンもこのランキングで2位でしたw)
ブダペストほんと好きだわ。
第1位 ドレスデン(ドイツ)
個人的に1番おすすめしたいのが、東ドイツの古都ドレスデンのクリスマスマーケット。
ニュルンベルクやシュトゥットガルトのクリスマスマーケットとともにドイツ3大クリスマスマーケットに数えられるだけでなく、ドイツ最古のクリスマスマーケットとしても有名なんだとか。
ホントすごかったんですけど、僕の語彙力では伝えきれないのであとは写真で。
観覧車とか、
おしゃれな塔とか。
ザ・クリスマス感がハンパないです。
サンタさんに手紙を届けることもできちゃいます。
ホントに雰囲気めっちゃよいです。
そんなこんなで、ドレスデンめっちゃいいとこでした。まじで。
独断と偏見のクリスマスマーケットランキングで堂々の第1位です。
まとめ
さてさて、今回はヨーロッパのクリスマスマーケットをご紹介しましたが、いかがでしたか?
普段からオシャレなヨーロッパの街並みですが、クリスマスマーケットはこの時期ならではのイベント。
本当におすすめなので、機会があればぜひ行ってみてください!
それではまた!